変形性股関節症
【もくじ】
変形性股関節症|草加市・和たなべ整骨院
変形性股関節症は、中年以降の女性に多く見られます。急に体重が増加された方にも多いようです。
股関節を構成している軟骨が擦り減ってしまい関節そのものが変形してしまう病態を言います。
関節軟骨が擦り減ることにより関節の動きが悪くなったり、関節可動域が小さくなり、あぐらや正座がしにくくなります。
変形性股関節症が進行すると歩行や荷重時の痛み、階段の上り下りでの痛みなど支障をきたします
歩行時に身体の安定性が低下し、両肩が揺れたり、また動かさなくても痛み(特に夜間痛)が生じてくると変形性股関節症はかなり進行していると考えられます。
残念ながら擦り減ってしまった軟骨は簡単には再生できないので症状が初期で軽いうちに少しでも早く対策することをお勧めします。
先天的(生まれつき)に股関節の骨盤側である受け皿(臼蓋)が小さい「臼蓋形成不全」という病態などがあると、変形性股関節症の進行が早く、若い人でも起こることがあると言われています。
過去にレントゲン検査で指摘されたことがある方は注意が必要です。
「臼蓋形成不全」もやはり女性に多く見られます。
正座のような座り方をするとき、両脚の間にお尻を入れる格好で座る人やあぐらがしにくい人は要注意です。
後天的(成長過程)な要因には体重の増加、過運動による使いすぎが挙げられます。
左右の脚長差や骨盤に左右差がある人も片方の股関節に負担が集中するため変形性股関節症になりやすいと言われています。
草加市(新田駅)の和たなべ整骨院 草加院の変形性股関節症に対する施術は、患部周囲の筋・筋膜リリース、骨格・骨盤矯正を行います。
それから「変形性股関節症」の症状をとるだけでなく股関節と全身の「連動性」を意識したフィジカルトレーニングをご提案します。
変形性股関節症の患部は関節可動域が小さくなってしまっているので股関節周囲筋に直接アプローチして「痛み」を取り除き、関節可動域を大きくします。
必要に応じて下肢長の調整も行います。
変形性股関節症の方は深層筋が短縮して固まり、正常な筋出力が出せなくなっているので筋膜リリースで調整します。
筋膜リリーステクニックで深層筋を緩め、筋出力を上げていきます。
こうすることで関節可動域が改善し、今より股関節が動かしやすくなります。
自宅でのトレーニングもご指導いたします。
日々の積み重ねで徐々に股関節を安定させていきます。
骨盤・体幹の安定化では骨盤・体幹の歪み、傾斜は股関節の負担を増大させます。
筋・筋膜調整×骨格・骨盤矯正によってこれらを改善していきます。
原則的に身体に負担の少ないソフトな施術を心掛けておりますので安心して受けていただけます。
必要に応じて膝関節・足関節の施術もさせていただきます。
変形性股関節症による股関節機能の低下は同側または反対側の膝・足関節への負担が大きくなります。
特に足底屈筋群が過負荷になっているため、これらを改善することによって股関節の負担も軽減させることができます。
変形性股関節症が悪化してしまうと最悪、治療法が「人工股関節手術」しか方法がないということにもなりかねません。
少しでも早く施術を開始して最悪の事態を回避できるように草加市(新田駅)の和たなべ整骨院 草加院にご相談ください。
執筆者:
和たなべ整骨院 院長 渡邉 武彦(治療家歴16年)
2014年春、金明町に『和たなべ整骨院』を開院いたしました。
他院に負けない勉強量で、皆様の健康増進のお手伝いをさせていただき、地域に愛される治療院となるよう、日々精進してまいります。